私達は、中小企業のさまざまなニーズにこたえる業務改善システムの企画・制作をご提案しています。 お客様の目的に合わせて、リーズナブルで機能性の高いものから。高品質で満足の高いシステムを 制作します。 <こんな要望に応えたい> ・Execlで管理している受発注案件を、データーべス化して社内で共有して活用したい ・在庫管理は手書き伝票と人海戦術で行っている現状を、入出庫管理や棚卸をきちんと管理したい ・会社に戻ってから見積作成しますではなく、現場で客先と面談しながら概算見積を提案できるようにしたい ・現場が離れた場所にあり、工程の進捗から次工程の予定を立てられるようにしたい また、業務システムは制作した後の運用こそ大切なポイントです。以下に陳腐化させずタイムリーな改善を反映していくのか、 効率よく行うかが問題です。様々なプログラムやアプリを組合わせて適切な運用をご提案致します。 弊社の自社開発プログラム「サレスプ販売管理」やkintoneをベースにしたアプリを工夫し、必要な機能を提供します。 |
<サレスプ販売管理システム パッケージ> | |
![]() |
<ミドル業務:原価管理・業務管理・受発注> マスタ登録なしで始められる、販売管理システムです。 見積書・発注書・納品書・請求書・入金管理まできるパッケージです。 価格 6,000円/年間(税別) 販売形態は、いろいろ選べます。 ・3か月更新サービス ・買い切りライセンス 各種カスタマイズにも、対応しています。(帳票レイアウト・CSVデータ出力など) <システム詳細> サレスプ販売管理システムの詳細は、以下のURLをご覧ください。 http://www.dataland.co.jp/salesup/ 60日間無料体験版も、ご用意しています。 ※体験版は、発注書出力など一部機能制限しています。 |
業務改善を進めるうえで、重要なポイントをまとめています。 お客様とシステムの仕様を打合せるとき使っている資料です。 1.自社の業務を良く考える機会をつくりましょう コンピュータのシステム化する以前に ・従来行っている業務のどこを(何を)、置き換えたら手間が減る(楽になって喜ばれる)のか。 ・バーコード管理など今までにやっていない、新しいことを始める前に実現したとき効果を創造してみましょう。 ・離れた場所・人が違えば、共有できることの効果を考えてみましょう。 2.業務改善システムは、経営者から現場のかかわる方たちの思いをスピーディに反映できるツール(プログラム)を選びましょう ・専門家に相談をする(弊社長野県商工会連合会・ミサラボ専門家登録をしています。) ・Execlなどの汎用プログラムで管理しているものがあれば、展開しやすい。(Execlに顧客リスト・製品リストなどを整理してみる) ・実現する手段は、一つではありません、検討材料を集めるのに弊社を活用ください。 (弊社は、日本情報振興協同組合・EMS-JP(電子機器団体)にも加盟していて、幅広く情報を集めることができます。) |
業務改善に役立つオプションアプリ&ツール一覧 業務改善の目的に合わせて、選択いただけます。 組合せや構成など、ご相談ください。 ※kintone(サイボウズ社)をベースにしたアプリを作成しています。 kintoneの詳細については、こちらをご覧ください。 <各種導入事例> PDFファイルで、これまでの導入事例を業種別にまとめています。 業種別活用イメージ集(PDF) |
|||||||||||||||
商品見積書パック | |||||||||||||||
<アプリ概要>
|
|||||||||||||||
顧客リスト | |||||||||||||||
<アプリ概要>
|
|||||||||||||||
日報 | |||||||||||||||
<アプリ概要>
|
|||||||||||||||
この他にも多彩なアプリやツールが利用できます | |||||||||||||||
テンプレートとして利用できる無料から有償のアプリや連携サービスを提供している一例を紹介します。
|
|||||||||||||||
動作環境 | |||||||||||||||
WEBブラウザー 最新の情報はこちら |
|
||||||||||||||
本システムに関するお問合せ | |||||||||||||||
有限会社データーランド 〒395-0002 長野県飯田市上郷飯沼3337-3 TEL 0265-21-2068 FAX 0265-21-2080 お問合せフォーム HPからのお問い合わせは左記のお問合せフォームからお願いします。 営業時間 平日 9:00~17:00 |